• TSUKURU HACK LABORATORY | studio:ex-presso

WordPressのSSL化について(1) – Search Regexを使ったファイルパスの自動置換

WordPressでのサイト運用を行っている方々皆が口々にするのが、「SSL設定は最初にしておくべき」という事。一旦運用を開始してしまったウェブサイトをSSL化すると、これまで積み上げたSEOの積立情 …

続きを読む


歴代のギターたちと名演に魅了される一日 – FENDER CUSTOM SHOP EXHIBITION に参加してきました

たまたま目にしたイベント申し込みに応募しておいたところ、入場券が当選したとの事で、ベルサール渋谷ガーデンにて開催された「FENDER CUSTOM SHOP EXHIBITION」に参加してきました。 …

続きを読む


構造用合板でユーロラックケースを自作する

まだMother-32と電源しかいれるもののない我がユーロラックですが、そもそも木工趣味からのケース自作自体がユーロラック導入を決めた一端でもあるので、丸ノコの導入記念ということで早速ケースの自作を始 …

続きを読む


部材調達の日 – 念願の丸ノコを入手

今週末も相変わらずの慌ただしさ、かつ昨日の疲れも出てやりたい事の半分ほどで精一杯でした。なんとかホームセンターまで行って次の制作物に向けての部材調達だけ済ませたので、わずかながらでも進んだとして良しと …

続きを読む


期待と不安が半分ずつ – 押井守の「人狼 JIN-ROH」が韓国で実写化

何度か実写化のウワサは聞こえていた、押井守原作・沖浦啓之監督で2000年に公開された「人狼 JIN-ROH」が韓国にて実写化されるとのニュース(ハフポスト2018/5/29)、今年7月に韓国内にて公開 …

続きを読む


フィルター自己発振で音階を作る

まだサイズ出しの仮止めですがラックに耳が着きました。この次は角を綺麗に面取りしてから塗装します。設計図はまた後ほど。同じ部材を使ってのラック自作の図面が島村楽器さんにあったので参考にしました。 さて今 …

続きを読む


ユーロラックの電源モジュール導入について

調達したフロントレールを基礎にMoog Mother-32を組み込んだところまで進んだ前回のユーロラック導入です。このままでは音を出すどころか電気も入らないのでユニットに電源を追加する必要があります。 …

続きを読む


ユーロラックはじめます

先日からいろいろ画策しておりましたが、いよいよユーロラックの組立を始めます。DIYerとしてはモジュール自体もキットの組立から始めたいところですが、流石にそこから始めるのは泥沼感が加速して、音を出すの …

続きを読む


minimal sequence with Moog Mother-32

iPhoneで撮って出しのテスト。iPhoneからWi-Fi経由でアップロード時のフィルタの関係か、95%まで行ってから保存完了までに随分時間がかかった。 Moog Mother-32にKorg SQ …

続きを読む